DIYサポート事例④ イタリアンバルみたいな玄関ホールに!
くらしとわは、"流山での暮らしをより快適に、より愉しいものにしたい"をキーワードに、
整理収納やDIYのサポートを行っています。
今回は、流山市内にお住いのOさんのおうちの
玄関ホールから繋がるドアや扉のペイントのDIYサポートをさせていただきました。
Oさんは、流山で有名なカフェのオーナーさんです(現在、カフェは主に娘さんが運営されています)。
現在お住まいのご自宅は中古で購入したもので、これまでにも好みと異なる箇所をリフォームしてきたそうです。
ドアや扉も好みではなかったそうなのですが、
交換となると費用も高額になってしまうので、手つかずのままになっていたとのことでした。
そこで、色を変えるだけでも、雰囲気が変わるかも!と、DIYサポートのご依頼をいただきました。
元々のドアや扉はブラウン。
壁やは以前のリフォームで朱色に塗り替えられています、お洒落!

自分たちでやれば、リフォームの費用も抑えられますね。
玄関ホールから見えるドアや扉を黒色にペイントしました。
Afterがこちら!じゃんっ

ペンキを乾燥させる為に、扇風機を回しています。
元々の朱色の壁がますます映える
ジャズバーやバルなどのお店のような雰囲気に生まれ変わりました。
ご自宅の方でも、お店をまた始められそうですね!
手前のシューズボックスの扉は、
センス抜群のご主人が何か貼ってリフォームしてみようと思うとのことで今回は手をつけませんでした。
玄関ホールの雰囲気が変わったことで、改めて手を加えたいと思う箇所が出てきたとのこと。
整理収納でもDIYでも同じですが、
気になっていたところをひとつ変えることでどんどんと良い欲が生まれてくるのだと思います。
シューズボックスのリフォームが済んだら、是非またお邪魔したいなぁと思っています。
カフェもまた是非お邪魔させていただきます、ご依頼いただきましてありがとうございました。
整理収納やDIYのサポートを行っています。
今回は、流山市内にお住いのOさんのおうちの
玄関ホールから繋がるドアや扉のペイントのDIYサポートをさせていただきました。
Oさんは、流山で有名なカフェのオーナーさんです(現在、カフェは主に娘さんが運営されています)。
現在お住まいのご自宅は中古で購入したもので、これまでにも好みと異なる箇所をリフォームしてきたそうです。
ドアや扉も好みではなかったそうなのですが、
交換となると費用も高額になってしまうので、手つかずのままになっていたとのことでした。
そこで、色を変えるだけでも、雰囲気が変わるかも!と、DIYサポートのご依頼をいただきました。
元々のドアや扉はブラウン。
壁やは以前のリフォームで朱色に塗り替えられています、お洒落!

自分たちでやれば、リフォームの費用も抑えられますね。
玄関ホールから見えるドアや扉を黒色にペイントしました。
Afterがこちら!じゃんっ

ペンキを乾燥させる為に、扇風機を回しています。
元々の朱色の壁がますます映える
ジャズバーやバルなどのお店のような雰囲気に生まれ変わりました。
ご自宅の方でも、お店をまた始められそうですね!
手前のシューズボックスの扉は、
センス抜群のご主人が何か貼ってリフォームしてみようと思うとのことで今回は手をつけませんでした。
玄関ホールの雰囲気が変わったことで、改めて手を加えたいと思う箇所が出てきたとのこと。
整理収納でもDIYでも同じですが、
気になっていたところをひとつ変えることでどんどんと良い欲が生まれてくるのだと思います。
シューズボックスのリフォームが済んだら、是非またお邪魔したいなぁと思っています。
カフェもまた是非お邪魔させていただきます、ご依頼いただきましてありがとうございました。
くらしとわでの活動や講座、ワークショップのお知らせはfacebookページで行っています。