fc2ブログ

コトシノハルヤスミ-ヤマハのアンサンブル発表会とhand to hand-

0
春休みですね!皆さんはいかがお過ごしですか?先日、息子が小学校を卒業しました。小学校入学もついこの間のような気がします。なんだか、あっという間でした。子供達の入学から本格的に始めたインテリアや収納つくりも気がつけば、子供が育つのと同じように少しずつ終わってきました。娘の小学校卒業と同時にこちらもしっかり卒業できるように頑張ろう…!…と思うと、あと残り1年ですね…!***今年の春休みの子供達のキィワードは...

【今年のクリスマスプレゼントはキッザニア。】

0
クリスマスプレゼント、皆さんは何を贈りましたか?我が家は、キッザニアをプレゼントしました■キッザニアhttp://www.kidzania.jp/子供たちも小学6年生&小学5年生なので、来年は中学校と小学校で予定も違ってくるしもうキッザニアはそろそろ物足りなくなるかな?と思い最後のキッザニアになるかな~と思いながら、予約をしました。24日の二部、子供たちにとっては3度目のキッザニアです当日の午前中、出発前に家でホームページを...

クリスマス男子会。

2
昨日は、小学校の終業式でした。息子のお友達を招待して、小学生最後のクリスマス会を我が家で開催しました。男子会ですね!(笑)3~4年生の時の同級生。仲が良くて、クラスが変わっても、よく遊んでるメンバーです。他のママも協力してくれて、テーブルいっぱいになりました(この後、さらにパスタとシフォンケーキが届きました!)いつまでもいつまでも、仲良く、わちゃわちゃと遊んでるメンバー。ハンドボールの仲間とも同じよ...

流山ハンドボールクラブ、全国大会ベスト8!

0
も~、すっかりご無沙汰しておりました…。(誰も気にしてないか^^;(笑))昨年度末から、色々と忙しかった息子のハンドボールクラブでの仕事が一段落しました。6月の千葉県大会に、7月末の関東大会。そして、8月初めの全国大会in京都!怒涛のように過ぎていきました。息子やチームメイトにとって、二度目の全国大会です。全国小学生ハンドボール大会http://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/handball/htdocs/全国大会に出場するに...

ヤマハ、発表会の先生へのお礼。

0
子供達の習い事、小5の息子はサッカー&ハンドボール。小4の娘はヤマハです。5月から、娘はジュニア専門ハイクラスに進みました。1年生からジュニアステップ基礎コースを始めたので幼児科から習っている子とは一年ずれてしまうのですが3月生まれなので、ちょうど良いかな~と思っています。ピアニストを目指す訳でもないのにハイクラスに進んだのは何かひとつ「自分にはできる」って思えることを作ってほしいから。好きな事じゃなけ...

こどもたちのならいごと。

8
息子はサッカーとハンドボール。娘は、ヤマハでエレクトーンとピアノを習っています。子供達の習い事は、息子には「目標のために頑張ろう!」と思う気持ちが芽生えるように、娘は、「自分に自信をもつこと」ができるようになってもらえるようにととにかく、本人たちが好きで続けていけるものという考えで選んだものです。息子は、小さいころから、なんでもそこそこ中程度にはできました。でも、向上心があるタイプではないのでそこ...

リラックマのチョコレート型。

0
旦那実家帰省時には、姪っ子(娘と同じ学年)に お土産を買って行きます。 でも、好みもあると思うので、 最近は、文房具などの消耗品を購入するようにしています。 自由帳や鉛筆、ポケットティッシュならば、必ず必要だと思うし…。 いつもは、ヤマハで毎週行くショッピングセンターで購入するのですが 考えていたようなものが揃わなさそうなので、楽天のお店で注文しちゃいました。 シールは以前、お店でかわいい・・・としんみり...

ハンドボールのU-10大会、優勝!

0
先週末は、ハンドボールのU-10の大会でした。参加チームは千葉県内で活動する7チームで総当り戦です。全勝で優勝してきました!色々と課題も見えてくるけれど、でも、ホントみんな頑張った!特に、昨年まで一緒に練習していた子がいる市川のチームとは良いライバルで、シーソーゲームを繰り広げ、1点差で勝ちました。試合の中でも成長が見られて、良いライバルがいるってこういうことなんだな~としみじみ感じました。息子が所属す...

福島からの転入生。

4
息子のクラスに福島県からの児童が 新学期から転入してきてました。 先生が「何がやりたい?」って聞いたところ 「野球」との返事だったことから 迎える会では、クラス全員で野球をやったそう。 息子の断片的な情報なので、よく分からない部分も多いのだけど おそらく、今回の地震の為に、引っ越してきたんだと思います。 でも、昨日、息子が帰ってくるなり一言。 「○○くん、転校しちゃうんだって、 手紙を書くのが、今日の宿題な...

ポケモンブロック。

2
子供達、たまーに黙々とブロック遊びに興じていることがあります。小さい頃に買ったブロックなので、パーツが大きいし色もそれほど豊富にある訳ではないのですがある中で、工夫して作っている模様…。 「見て~」と娘が持ってきたのは、「ポッチャマ」!(笑)ああ、なるほど~、なんとなく分かるかも。「水色が足りなかったの」と、白色のブロックが混ざっているけれど、まぁ、ご愛嬌!...