【 図書館に行ったら、皆さんは、どこをチェックしますか? 時短でとっておきの本を探す方法 】
0
皆さん、図書館利用されてますかー?ゆうかーさんは、節約ライフを意識した頃から、本は基本的に”買わずに借りる”ようにしています。なので、おうち探しをしている時、近くに図書館があることも外せない条件のひとつでした。我が家から、徒歩10分弱(自転車だと3~5分くらい)のところにある図書館です。(写真はhttp://www.city.nagareyama.chiba.jp/appeal/1003978/index.htmlよりお借りしました)古墳の森公園と隣接した、緑た...
新品の500円?古着の500円?
我が家の定番・子供用ズボンは680円!
息子が最近、「ジーンズじゃなくて、チノパン系のズボンが良い」というのです。旦那に似て、肌が敏感みたいなので、ゴワゴワしているのがあまり好きではなのかもしれません。 ツイル素材のズボンと言えば、我が家では、レモールのスキップランドのものが定番。http://www.lemoir.com/shop/baby.html無地の総ゴムのズボンが680円あたりから揃っているのです。形も少し細身の息子にはピッタ...
ダイエットしないダイエット、節約しない節約。
ダイエットしないダイエットって?
今日お昼の情報番組を見ていたら、「ダイエットしないダイエット」の新聞記事を紹介していました。「何でも好きなだけ食べよう」という減量法らしく、元記事は多分ここらへんから来ている考え方だと思います。http://d.hatena.ne.jp/gradmobile/20051209ダイエットやめたらヤセちゃった?アンチダイエット・スリミングの魔法野生動物には『肥満』は存在しないでしょう?同じように本能に正し...
「捨て上手」ではなく「使いきり上手」でスッキリ収納をめざせ! ~節約ノススメ*エトセトラ~
明日必着で写真を撮ってねというご指令だったのでちょこっと(かなり)お片づけをして写真を撮りました。片付けてると、汚れが気になって結局掃除…(笑)。おかげさまで、年末の大掃除を一ヶ月前に終わらすことができました…。そして、しっかりキレイにしたわ~!!と思ったのに旦那が見て一言…「いつもとそんなに変わんないよ」。…うっ、すごい片付けたのに…と一瞬ショックに感じたのですがでも、逆に考えれば、常に同じように片...
細かいところを意識するよりも、まずは不要な買い物をひとつ減らそう。
以前TVの情報番組で「ドケチ主婦」の話題をやっていました。5年間で1000万円の貯金をされたそうで、「あ~、すご~い」と思って見ていたのですが…。…ちょ、ちょっとマッタァ~!!手取り収入が、旦那さんと奥さん合わせて37万円くらいあるんですよね。それって、うちより、軽~く10万円以上多いんですよ。ってことは、うちの場合は、なんの無理もなく10万円×12ヶ月=120万円貯金できる訳でおととしは、家を購入して...
脳科学的に節約する。
以前NHKの「プロフェッショナル」 という番組を見ました。ベンチャー経営者の秋山さんの回を見たのですが、”小さな手帳には、一年間の大ざっぱなスケジュールを書き込む”という行動を見て「仕事が忙しいと、つい目の前の事を片づけることだけに集中しがちだけど、年間スケジュールを形にしておけば、本当に優先するべき仕事は何か、見えてくる」という。 脳は未来を考えるのは苦手だから忙しい時ほど、年間スケジュールを組むの...
先週行ったから我慢するではなく、来週行くから我慢する(笑)。
サテ、楽に節約をする考。ちょっと考え方についてお話してみよーかなーと思います。休日のお昼や夕食は外食をするのも楽しみだったりするのですが、毎週末に外食をするのでは我が家のお財布には優しくないなので、外食は月に2回程度と決めているのですがお休みの日の”外食を我慢する”場合、私は”先週行ったから、我慢する”ではなく”来週行くから、我慢する”ようにしています^^。我慢することに変わりはないんだからそれってなに...
ハズレの買い物を減らす~自分の好みをよ~く知ろう~
mixiの節約コミュで先日、「節約に疲れたなぁ」ってトピがありました。それに対して「私は、節約する時は節約して、使う時は、ぱーっと使ってます」って感じのコメントが多くついてました。私も、節約するところは節約(=無駄を省けるところは省く)使うところは使うというスタンスで生活しているので基本的には、コメントをつけていた皆さんと同じなのですがなんか、微妙な違和感を感じたんですよね^^;。ふー、と良く見てみる...