fc2ブログ

【40代の暮らしの整理】 眠ったままの婚約指輪を結婚20年目記念のリフォームに。

4
皆さんは、婚約指輪って活用されていますか?婚約指輪を見ると、当時の思い出が蘇ってきますね。整理収納の考え方において、思い出の品は「思い出す為に使うモノ」、婚約指輪はまさにその代表選手かもしれません。使われないのはモッタイナイこれまで暮らし方を見直している中で、使わないままになっていたものをコツコツと使い切ったり手放したりしてきました。20代~30代で購入したアクセサリーも同様。もう使わないというものは...

ドライブスルー八百屋が登場!濃厚接触のリスクとフードロスを減らしてお野菜やお米をゲットだぜ!

0
在宅勤務となっても、普段のお買い物で感染・発症しては意味がない。濃厚接触を防ぎ、フードロスへ減らす面白い取り組みが流山のお隣・野田市に物流センターがある会社で始まりました。その名も「ドライブスルー八百屋」( ゚Д゚)都内の京浜島か野田市中根で受け取りができるそうです。野田市中根の受け取り場所である株式会社フードサプライ 千葉物流センターはこちら。流山市の北部に位置する我が家からだと15分くらい。丁度うっか...

外出自粛の今だからこそ、おうちで旅してみませんか?

0
どーも先が見えない、新型コロナ。外出自粛なら、是非是非Googleマップでお出掛けしてみてはいかが?どうやって旅するのか、というと。(そんなの知ってるという人ばかりだと思いますが)Googleマップでここのヒトを。びよーんと移動させて、ポトっと落とすのです。わー(∩´∀`)∩、富士山にバーチャル登山~。(カメラ背負って登山してくれた方ありがとう)マレーシア一人旅の時も、出発前にホテルの周辺や街の様子などを見て、予習...

明けましておめでとうございます・2019

0
明けましておめでとうございます。今年のカレンダーは去年に引き続き、彦坂木版工房さんの木版画で描かれたパンやお菓子のカレンダーです。なんちゃって「北の住まいの設計社」カレンダーをつくってみました。「北の住まいの設計社」オリジナルカレンダーがとってもかわいくて、欲しい~と狙っていました。コレ。↓http://www.kitanosumaisekkeisha.com/07furniture/woodgoods/calendar.htmlでもね、めっちゃめちゃ高いのです~。我...

【今年も会津坂下の美味しい新米が届きました!】

1
”10月にはまた新しい報告ができそうです”と書いてから、あっという間に11月になってしまいました。…2018年ももうあとわずか、は、早すぎますね10月から新プロジェクトでの雇用が決まり、もうしばらく某大学研究所にて働かせていただくことが決まりました。単に時給の関係だとは思いますが、学術支援専門職員での採用となりました業務内容としてはさほど変わりませんが(イヤ、モロモロありまして、事務の方でもお手伝いすることに...

【2017年夏の挑戦 | "魔法のインソール"で健康診断までにお腹をひっこめ隊 】

0
働くようになってから、年に一度健康診断を受けなくてはいけなくなりました。もちろん、それはそれは良いコトなのですが、去年からとても気になっているのが腹囲です。元々、胃下垂っポイのはあるのですが、なんだか年々重力に逆らえなくなっていてさらに内臓脂肪を蓄えているのか、腹囲が恐ろしいことに…。去年なんて、一年の増加量の大きさに再測定されてしまいました。それはひどすぎるわーと、地味に腹筋などをしているものの...

愛用の家計簿はコレ!そして、2016年、今年はどんな一年でしたか?

0
本日で2016年が終わりますね、皆さんにとってどんな一年でしたか?あっという間…という気もしますが、思い起こしてみれば、整理収納アドバイザー1級の予備講座を受講し、筆記試験、二次試験…。久しぶりに試験勉強をしました(* ´艸`)そして、さらに、住宅収納スペシャリストの資格取得をしました。講師活動の方では、企業さんと組ませていただいたり、小学校のPTA講座を担当させていただきました。ESSEでは、撮影や取材で貴重な体...

【2016年 ふるさと納税の返礼品、嬉しいクリスマスプレゼントが届きました。】

0
去年から、我が家でも「ふるさと納税」に挑戦しています。去年、今年と続けて寄附しているのは大好きなロイズがある北海道の当別町です。11月末くらいに手続きをするのですが、毎年クリスマスに合わせて返礼品を送ってくれるので、当別町からのクリスマスプレゼントが届くようでワクワクします。先ほど届きました!わー!ロイズのお菓子がたっぷり!まだ食べたことがなかったお菓子も入っていて、嬉しい。いつか、当別町に行ってみ...

最近のポチリ。20161223 ver.

0
今年はなんかあっという間だったなー。皆さんはどんな一年でしたか?ナガレヤママのお友達から、「今年の一文字はなに?」という質問をいただきました。今年…今年だけじゃないんだけど、ここ数年の私にとっての一文字は「人」でした。誰かと出会うことで世界が拡がりました。誰かから声を掛けてもらえることで一歩が踏み出せました。今の私は、沢山の人のおかげでここにあります…。そして、人という感じは、手を合わせて感謝してい...

DNA雲(二重らせん雲)みーつけた!

0
先日、仕事日の遅い昼食の帰り道でDNA(二重らせん)雲を見つけました!塩基対のような線も見えて可愛い。巻き巻きの向きも合ってて良いね。その日は、天赦日と一粒万倍日ダブルの良き日だったそうです。DNA好きにはたまりません(∩´∀`)∩...