fc2ブログ

[メディア出演]QVCジャパン 「アイロボット ルンバ」愛用者インタビュー

0
QVCジャパン 「アイロボット ルンバ」愛用者インタビューに協力させていただきました。私とルンバとの暮らしが始まったいきさつはこちら[ アイロボット ファンプログラム モニター体験レポート① ] ルンバは我が家に必要?不要?[ アイロボット ファンプログラム モニター体験レポート② ] ルンバ690ちゃんのために段差解消スロープ(正確には階段)をDIY[ アイロボット ファンプログラム モニター体験レポート③ ] ルンバ690のホーム...

【掲載紙の紹介】 本当に使える100円グッズで収納&インテリア

0
相も変わらず、いつの話よ?!という話で恐縮ですが、掲載紙のご紹介を… ∑(゚∇゚|||)はぁうっ!本当に使える100円グッズで収納&インテリア以前にムック版として発売された本が、コンビニなどでお取扱いされるコンパクト版として発売されました。いつ発売されたのか…って?…2月14日でした、2ヶ月も前に!?(笑)ピヨピヨリサーチアシスタントですが、プロジェクトの出張などにも参加させてもらったりしてありがたいことに忙しく過ご...

[メディア出演] フジテレビ ノンストップ 「老後資金2000万円どうためる?」

0
撮影日の翌日の放送で、私も放送日を確認しなかった為告知することができませんでしたが、2019年6月20日放送のフジテレビ ノンストップ「老後資金2000万円どうためる?」で無買デーの紹介VTRでメディア出演させていただきました。「ピンポーン」「はーい」のおなじみのショットから(* ´艸`)。フジテレビ「とくダネ!水洗い"×"を洗う主婦」として取材していただきました。去年の夏は、「ネットショップオープンという夢をかなえた...

[掲載紙の紹介] ESSE 2019年7月号(2019年6月2日発売)「無買デー(No Money Day)でみんな貯まってます!」

0
ゆう家の家計丸裸ですやん!(笑)というESSEの今月号の特集。無買デー(No Money Day)でみんな貯まってます!という特集で取材協力させていただきました。昔、買い物について幼稚園バス停のママさんとお話をしたことがあったのですが、生協宅配派?毎日お買い物派?我が家は週に1度配達してもらう「生協の個人宅配」を利用しています。毎週商品案内チラシとにらめっこしつつ、電卓を叩きながら予算内のお買い物をします。お店に...

【掲載誌の紹介】 ESSE 2019年1月号 1000万円貯めた人はここが違った!

0
ESSE 2019.1月号 \1000万円貯めた人はここが違った!/という特集で取材協力させていただきました。仮名ですが(* ´艸`)、お財布に関して…。整理収納が節約にも役立つ!と良くお話させていただくのですが、自分自身もちゃんと一区切りとなるような結果が残せて良かったと思います。整理の中でモノと向き合うことで、本当に欲しいモノを手に入れるようにし、不要なモノを取り除くことで、モノの管理や自分時間を生み出すことができ...

【掲載紙の紹介】 100円グッズでもっとすてきなインテリア [ESSE the BEST]

0
9月18日(火)発売のESSE the BEST 「本当に使える 100円グッズでもっとすてきなインテリア」本体630円+税CASE7 セット使いできる100円カゴであふれるものをすっきり収納で100円グッズのカゴを使った我が家の収納をご紹介いただいております。3年前に取材していただいた記事なので、新しいものではありませんが。* * *こちらの本は、ESSEでこれまでとりあげた中でも反響が大きかったという100円グッズをチープ感なく使いこなす活...

【 ノルウェー塩さばとピリ辛きんぴらのおかずサラダ* ESSE11月号に掲載していただきました 】

0
栄養たっぷりの塩さば、家族に美味しく沢山食べて欲しいですよねー!今回も、ノルウェー水産物審議会の塩さばレシピづくりに協力させていただきました!今回も突き進む!アイラブ流山のみりんを使ったレシピざんす。みりんで旨味をぎゅっと凝縮した塩さばとピリ辛きんぴらのマリアージュ!【ノルウェー塩さばとピリ辛きんぴらのおかずサラダ】材料(4人分)・塩さばフィレ…1枚・れんこん…小1/2個・にんじん…1/2本・ごぼう…1/2本・...

【みりん×つくりおきで簡単美味しい!春のノルウェー塩さばマリネ】

0
ノルウェー水産物審議会の雑誌×WEBタイアップ特集レシピに協力させていただきました。去年の秋のレシピはこちら!たっぷりスライスマッシュルームで楽メシ秋のノルウェー塩さばサンドお料理があまり得意ではないので、いかにラクにウマいご飯が作れるか!?をいつも模索しています。塩さばは丁度良い感じに塩味がついていて、脂ものっていて美味しいので、我が家の定番食材。なんと、今回も誌面(ESSE 5月号)に登場させていただい...

千葉日報 ひと模様にてご紹介いただきました。

0
千葉日報さんの【ひと模様】にて「くらしとわ」の運営をご紹介いただきました。□家事を楽に、暮らし豊かに 小林陽子さん(43)流山で生活雑貨サイト「くらしとわ」運営 【ひと模様】http://www.chibanippo.co.jp/news/local/362672これまで、個人事業の屋号をインターネットショップのショップ名にしていたのですが、自宅教室や講師活動も行うようになった為、それらをまとめた屋号「くらしとわ」に変更しました。新聞社に取材...

【福島県いわき市の”美味しい秋”の取材に同行させていただきました。】

0
9月のはじめの話になりますが、ESSEの福島県いわき市の取材に同行させていただきました。柏駅からJR特急ときわに乗車し、終点の勝田駅でJR特急ひたちの乗換。2時間半でいわき市に到着です!片道約5,000円(東京発なら、JR特急ひたちで一本!柏⇒いわきと同じく2時間半で到着します!)夏休み明けにママへのご褒美的な小旅行。福島は宮城県出身の私としては、美味しくて(笑)、大好きな隣県です。くさの根■くさの根http://kusan...