【2013 網戸パッチデココンテスト 銅賞をいただきました】
0
応募していた2013 網戸パッチデココンテストで「銅賞」をいただきました!ありがとうございます!!■網戸パッチデココンテスト結果発表網戸パッチは、和気産業さんの網戸補修材なのですが、プチップチっと、網戸に留めていことができるので、補修だけでなく、網戸のデコレーションも出来ちゃう商品なんです。■網戸パッチ 詳しくはこちら人気のフラッグガーランドを作ってみましたマスキングテープを貼って、模様入りのフラッグも作...
網戸修理の強い味方!網戸パッチDECOコンテストを盛り上げる企画会議!
これから、本格的な網戸シーズンが始まります。網戸に穴は開いてませんか?「網戸の補修いつやるの?」「今でしょ!」ってことで、テクニック要らずで簡単に網戸の補修ができる新発想の網戸補修材「網戸パッチ」の話題です(笑)。網戸パッチは、網戸の穴の部分にプチプチとはめていくだけて補修をすることができる斬新なアイテムなのですが、取り外しもカットも簡単にてきるので、網戸の補修にとどまらず網戸をかわいくデコするこ...
網戸デコ +しゃぼん玉+
キッチンの網戸デコを新しくしてみました。■SILHOUETTE DESIGNhttp://kage-design.com/女の子のシルエットはこちらのサイトからいただきました^^。シンプル、でも、ちょっと可愛らしく…!この女の子、かなり、お気に入りです。網戸デコ、そろそろ、どっかの雑誌ででも、特集組んでくれないかしらね~。ホント、オシャレで良いと思うんだけどなぁ(笑)。くらしとわでの活動や講座、ワークショップのお知らせはfacebookページで行...
網戸デコ +しろくま+水玉+
網戸デコの新作です^^。「しろくま」網戸パッチに刺繍をしてみました!無機質な感じが、柔らかい雰囲気になります。「水玉」こちらは、子供部屋。ペッボトルのキャップなどを利用して3種類のサイズ違いの丸をつくり、バランスを見て貼り付けます。カラフルな網戸パッチが、網戸を明るくしてくれますよ。網戸デコ初心者でも、簡単にできるデザインだと思います^^。「しろくま」は、網戸パッチDECOコンテストで銅賞に選んでいた...
今年も来ました!網戸パッチDECOコンテスト!
以前紹介させていただいた、網戸デコ。これまでの網戸デコの流れは、「e-classy イークラッシー」のブログでもどうぞ!http://www.e-classy.jp/contents/member01/category/diytools/%e7%b6%b2%e6%88%b8%e3%81%aediy和気産業さんから、味気のない網戸もインテリアになるんだ!ということを気付かせてもらいました。窓の装飾というと、ジェルジェムがパッと頭に浮かぶけれど直射日光が当たる場所だと溶けちゃうし、ベタベタしそう…...
網戸パッチで子供部屋もデコ網戸!
社外研究員をさせていただいている和気産業さんから 網戸パッチのカラーサンプルをいただいていたので 子供部屋の網戸もデコレーションしてみました。 息子の部屋は、藍色の網戸パッチでツバメ。網戸全体に散らしてみました。窓を開けている時はもちろんなんだけど、窓を閉めてもキレイです。娘の部屋は音楽部屋なので、やっぱり音符だよね!リスと音符を並べてみました。ジェルジェムと違って、溶けちゃう心配をしなくて良いので...
網戸デココンテスト開催!
網戸パッチで網戸をデコレーション! https://kurashitowa.blog.fc2.com/blog-entry-481.htmlでご紹介させていただいた「網戸デコ」が なーんと、コンテストになりましたよ! ■網戸パッチで網戸デココンテスト開催! http://www.e-classy.jp/contents/event/amidodeco *金賞は1万円 *銀賞は5千円 *銅賞は3千円 さらに嬉しいことに、応募者全員に参加賞が! 500円分のAmazonギフトかクオカードがいただけるそうです^^。 夏...
網戸パッチで網戸をデコレーション!
和気産業さんから発売された「網戸パッチ」。 網戸に開いた穴を簡単に補修できる優れものの製品なのですが、 和気産業 網戸パッチ大判 グレー 100×100mm 6611500 1 枚価格:252円(税込、送料別) (2018/8/10時点)これを網戸のデコレーションに使ってみました! はさみで簡単にカットすることができるので、好きな形にチョキチョキ…。 そして、網戸の孔にはめ込んでプチプチと取り付けていきます。 無限プチプチのように、プチプ...