fc2ブログ

[How to DIY] 室内ドアのガラスを交換する方法(フローラガラス/型板ガラス)

0
こちらが、我が家のリビングのドアです。本当なら、ドアごと交換しちゃいたいところなのですが、好みのドアをオーダーとなると、7~8万円(もっとする場合もあり)しちゃうので、ガラスを交換して、好みのちょいレトロな雰囲気に近づけることにしました。サンプルを取り寄せて確認幅はそれほどないものの、高さがあるのでガラスを購入するとなると結構な価格で、失敗することはできない…とガラスサンプルを取り寄せて確認しました...

[How to DIY] ドアに明かり窓を作る方法 [補足編]

0
オークションの利益にて、ステンドグラスをオーダー致しました■現在、今年の利益4万円!http://kurashitowa.blog.fc2.com/blog-entry-635.htmlもう、うちにあるドアほとんどに穴を開けまくっていますが残るは、主寝室とそこから続くWICのドアです。■明かり窓カテゴリーhttp://kurashitowa.blog.fc2.com/blog-category-35.html補足編として、私がドアに穴をあける時の方法をもう少し詳しくご紹介させていただこうかなと思います。ジ...

明かり窓 * 2F トイレドア編 (モールガラス/すりガラス調)

0
2Fのトイレドアの明かり窓はどんな風にしようかな~と考えていたのですが、子ども部屋に使ったSalut!のモールガラスの雑貨を半額で購入できたので、またガラスだけ外して使うことにしました。くもりガラススプレーですりガラス調に子ども部屋ドアの明かり窓は、そのまま取り付けましたがトイレなので、こちらもくもりガラススプレーですりガラス調にします。ニットク ガラス一番スプレー くもりガラス仕上げスプレー 300MLニットク...

明かり窓 * 1F キッチンドア編 (アンティークステンドグラス)

0
ここのドアに明かり窓をつけようと計画していたのですが子供達の夏休みも終わり、やっと決行できました。「やりたくなったらやっちゃいな、やっちゃいな、やっちゃいな」と鷹の爪団の歌を歌いながら、また、ドア破壊、はっはっは、向こうが見えますゼィ。旦那も、もう何も文句言わんとです。いつもの方法なので、作り方は省略。ナチュラルな雰囲気のドアになったかな?Studio m'の陶器のペンダントライトとも好相性!ちなみに、ス...

明かり窓 * 1F トイレドア編 (アンティークステンドグラス/すりガラス調)

5
1Fのトイレドアとキッチンへ続くドアにも明かり窓を取り付けたいと思います。イメージとしては、こんな感じ。紙を貼り付けてみて、位置や大きさを確認します。トイレドアにはアンティークステンドグラスをこちらも型板ガラスにしようかと思っていたのですがもう少しレトロな雰囲気が良いかなと、ステンドグラスを購入しました。凸凹があり、中がはっきり見える訳ではありませんでしたが、お客様なども安心して使っていただけるよう...

[How to DIY] 子ども部屋のドアに明かり窓を作る方法

5
我が家の室内ドアには明かり窓がないので、思春期になって、部屋にこもってしまうようになったら、中の様子が全く分からなくなってしまうので、明かり窓があったら良いなぁと思っていました。寝てるのか起きているのか、電気がついているかどうかそういうことが分かるだけでも、良いと思うんです。思春期になってから、明かり窓付けたいんだけど、と言っても反対されるかもしれないので、子ども達が小さいうちに作ってみようと思い...